著者自己紹介

ニックネーム: Letian(らくてん)

本サイトに掲載されているすべての記事は、私自身が執筆したものです。内容は主にOCI(Oracle Cloud Infrastructure)を中心に取り上げており、2021年から書き始めました。

一部の記事は、過去にQiitaに投稿したものを加筆・修正したうえで、最新の内容として当サイトで公開しています。今後も、これまでに執筆した記事を順次本サイトにて公開していく予定です。

💼 業務経験

  • Oracle Cloud Infrastructure(OCI):10年以上(OCI-Classic を含む)
  • Oracle Database: 長年 (Oracle 7 ~ 23c, Single Instance / RAC / Exadata / ADB)

長年にわたり、オンプレミス環境からクラウド環境まで、Oracle 製品の設計・構築・運用など幅広く携わってきました。特に、OCIではアーキテクト(Cloud Architect)として長期にわたり活動しており、多様な OCI サービスに関する豊富な知識と実務経験を積み重ねてきました。

🏅 取得資格(一部抜粋)

  • Oracle Certified Professional (OCP) 9i / 12c
  • Oracle Autonomous Database Cloud Professional(3回取得済)
  • OCI Architect Professional(3回取得済)
  • OCI Architect Associate(5年連続取得)

✍️ 現在の活動

日々の業務でOCIを活用し、技術の進歩と共に成長し続けています。

個人ブログ「OCI Tech Journal(oci-tech.jp)」を運営し、クラウド技術や運用ノウハウ、設計のポイントを中心に発信しています。

実務に直結するソリューションやベストプラクティスを、現場感覚でわかりやすく紹介しています。

💪 好きな言葉

The thing is anybody can be happy and cozy. Nothing good happens in the world by being happy and cozy. You know, like nobody achieves anything great because they’re happy and cozy. It’s about being a warrior.
— Alex Honnold (Free Solo)

©著作権について

本サイト(oci-tech.jp)に掲載しているすべての文章・画像・コード・図表等のコンテンツのうち、公式ドキュメント等から引用している部分の著作権は各引用元に帰属します。それ以外のコンテンツは、特に明記のない限り著者(Letian)に帰属します(著者実名は非公開です)。

無断転載・複製・再配布を禁止します。引用の際は出典(サイト名とURL)の明記をお願いいたします。

以上


タイトルとURLをコピーしました